歯間ブラシ

歯間ブラシのサイズ選び

こんにちは。
みなと歯科です。

連日厳しい暑さが続いていますね、、、
皆さん夏バテしていませんか?

今日は歯間ブラシのサイズについてのお話です。

歯と歯の間の清掃に使う歯間ブラシは
サイズが複数に分かれており
その展開はメーカーによってさまざまです。

大きすぎると歯茎を刺激してしまうため
歯茎の位置が下がりやすくなり
小さすぎるとスカスカで歯垢の落ちが悪いため
サイズ選びはかなり重要です。

せっかく手間暇かけて使っているのに
かえって歯茎を悪くしたり
汚れが残っていては
努力が水の泡になってしまいますよね。

今お使いの歯間ブラシが
本当にご自分の歯に合っているのか
気になった方はクリーニングのときに
歯科衛生士にお尋ねください(^_^)

メーカーによって
同じ表記でもサイズに差があることがあるので
普段お使いの歯間ブラシをご持参いただけると
より正確にアドバイスできます!
定期検診、クリーニングの際は
ぜひお持ちくださいね。